トップページ > 庭造りを楽しむヒント > バックナンバー

庭造りを楽しむヒント バックナッバー

 画像クリックで拡大できます

DIY自分でつくってみようシリーズ(2010.5月号)

2010年5月21日(金)

前回は徒長枝(枝)で作ったオベリスクを紹介しましたが、今回も同じ徒長枝で作った作品を紹介します。 

製作者は野口さんと言う方でガーデニングスクールの生徒さんです。 彼女は細めの徒長枝を集めて籠をつくりました。 

製作時間は定かではありませんが、なかなかの出来あんばい。 ガーデングッツとしても楽しめる逸品になりました。

材料費 これもただみたい

バラ&ガーデニングスクールはDIYにも挑戦します。(2010.5月号)

2010年5月2日(日)

 今回はガーデンちり取りでした。
4月のガーデニングスクールは、これからお世話になるお庭のお掃除に使う、ちり取りを作りました。 メンバーの多くは大工仕事は初めてという素人集団(ちょっと失礼かな)、講師から道具の使い方や釘打ち等の基本的な説明がありいざ製作に。 

最初にまず、つまずいたのが板の切断。(つまりノコギリで板が真っ直ぐに切れない)そこはあらかじめ予想してあった為、こっそりと卓上丸のこの準備がしてありました。 メンバーはこれだったら簡単とばかりに切りはじめ、カットはものの5分もかからずに終了。 

後は釘を打って組み立てるだけ、だったのですが、釘打ちも初めてとなれば話は・・・。 でも、最初の2・3本でコツをつかんだ様子で、初めてにしてはなかなかの出来でした。 青森市から参加しているY崎さんは「いゃーっ、面白い、釘、たーんだ打ってるだけでもストレス解消だっきゃのう」と津軽弁。「あんだ、なあーにストレスあるの」と誰かが南部弁。2ヶ国語交えてのちり取り作りは無事終了しました。 後のペンキ塗りはそれぞれに・・・。

町子ちゃんのお話 ルメックス・ブラッディドッグ(5月号より)

2010年5月1日(土)

 おしゃれな模様の葉がユニークなソレル(食用ハーブ)の仲間です。 
カラーリーフとして楽しめ寄せ植えやハンギングにもおすすめです。 もちろん花壇に植えても良い雰囲気を出してくれます。

5月16日の寄せ植え教室でも使ってみようと思っております

MACHI

このページの先頭へ