トップページ > 季節館だより > バックナンバー

季節館だより バックナッバー

 画像クリックで拡大できます

子育てのエッセンス 〜子どもと向き合う〜「未来の大人」の作り方

2010年8月6日(金)

 小学5年生の娘が、八戸在住二年目から、三社大祭に参加させていただいています。  

当時小学2年生だった娘と夕暮れ時に二人で散歩した時、太鼓の音が聴こえ観に行きました。 そこで知り合いの方に誘われ、そのまま彼女は太鼓の練習に参加。 以来、毎年参加します。
 
八戸の祭りの素晴らしさは、なんといっても縦社会の継承にあると思います。 いろんな年代の方、おじさんもおばさんも、若い子も幼い子も一緒になって山車を作成したり、太鼓や笛の練習をする。 そして本番を迎え、神様のお祭りに華を添えます。

世代間交流や先輩から伝授される風習など、子ども、いえ「未来の大人」の育ちにとって、社会性と達成感と何より自信をつける稀有な文化です。 娘は言います。「練習に行ったら、宿題するのが遅くなって辛い時もあるんだけど、お祭りのあの達成感は忘れられないんだよね。 そのためなら、頑張れるんだよね。」と。

近年、継承者や参加者が減っているのが残念です。 これからも、たくさんの「未来の大人」がここで学び育つように、望みます。

「子育てとなりんち」主宰 谷本 歩
毎週金曜日10:30〜 福祉公民館にて開催

動物の話あれこれ  

2010年8月5日(木)

こんにちは。 暑い日が続きますね。 先日、下田ジャスコ内のパンツショップ(ズボンですよ)に行って新規登録したら、そこの店長さんが「あれっ、左近允って八戸の動物病院の先生ですか?」って。 以前、フジケンさんでサンルーム?購入したことがあって、フジケン便りいつも読んでますといわれました。

悪いことはできませんね。

今回は宮崎で発生した口蹄疫について書きたいと思います。 口蹄疫は、皆さん報道で聞いているように、偶蹄類(ひづめが偶数の動物)にしか感染しません。 

したがって、人には感染しないのです。 
口やひづめに水疱を作り、破裂し、出血し、食欲がなくなったり起立困難になることもあります。 そして、乳量が減ったり肉質がおちたりすることで、畜産業に影響をあたえます。

何より、ウイルスが半端なく感染力が強いのです。インフルエンザウイルスは湿気が苦手ですが、このピコルナウイルスは湿気にも強いのです。 そのため、全国の牛豚を守るためには、感染を広げないよう、周辺の牛豚のワクチン接種、殺処分が必要だったんです。 いずれ、殺処分されるとはいえ、肉として皆さんの口に入って喜んでもらうのと、食べられることなく穴に埋められるのでは雲泥の違いがあります。 

先日、個人で飼っている種牛の殺処分が執行されました。 牧場主さんはずっと、種牛の首にお守りをつけていたそうです。 殺処分の日、お守りをはずして、遺体と一緒に埋めて欲しいと手渡したそうです。
私も、大学時代は牛を専門にしていたので、しかも、鹿児島大学だったため農家回りが多く、みんな、ほんと大事に牛を飼っていました。

口蹄疫が周囲に広がらないよう、行政にはしっかり防疫活動をしてほしいと思いますが、皆さんもこれを機に食について考えてみて下さい。
普段、なにげなく食べているお肉を生産している農家さんのこと、安全に食せるように精肉業に従事しているひとのこと。 そして、おいしいお肉になる動物のこと。

あおば動物病院院長  左近允 美紀
八戸市類家5丁目27-7 電話0178-24-6048

今月のファッション 「ヴィーナスは夏に生まれる」

2010年8月4日(水)

せない出せないで、ずっとしまい込んでいる二の腕やふくらはぎ。 隠されている間にすっかり元気をなくしてはいませんか。 短い夏のこの瞬間メンテナンスを兼ねて、露出度を増して見ましょう。

 健康的な美しさも若さも、際だつ8月ならではの着こなしは、洋服の分量を最小に髪のヴォリュームも小さく、歩幅を大きくということに尽きるのでしょうが、成人式の頃のあのファッションを思い出して、今でも着れそうだったら、間違いなく夏のヴィーナス。
 あの頃よりちょっと緊張した歩き方でヴィーナス度を上昇させましょう。

VIANOVAビル 2F木馬舘  月舘 久子 0178-44-3708 

  曲がった定規が使いやすい?!

2010年8月3日(火)

今回のおすすめ文房具はアッシュコンセプトの「アーチルーラー」(¥525税込)です。 机の上で薄い定規が書類の下に挟まったりして、迷子になってしまった経験はありませんか?

アーチルーラーは普段アーチ状に曲がった定規です。 なので、机の上でも無くしにくく、いざという時には取り上げやすいです。 またペンで引いた線のインクが定規の下ににじみにくいという意外な効果もあります。 定規を曲げて便利にしてしまう逆転の発想が楽しい逸品です。

記事提供 潟Jネイリ様

ぇっ、八戸にもバラクラ?2

2010年8月2日(月)

よく頑張りました。 淳君の差し入れのアイスクリームを食べながらの休憩時間にも色々な質問が・・・。 秋の文化祭の頃咲くねと笑顔。 8月は剪定があります。
 また、皆さんと会えるのが楽しみです。

7月22日、豊崎中学校バラクラブが誕生しました。

ぇっ、八戸にもバラクラ?

2010年8月1日(日)

豊崎中学校文化部の皆さんと、学校花壇にバラを植えました。 
7月22日、気温31℃、あつ〜い! 学校で野菜作りをしている皆さんは、マイ長靴も学校においてあり、作業準備はバッチグゥッ! ジャンケンで自分の好みのバラを選び、牛肥・腐葉土15ℓ、穴掘り50cm、水たっぷり・汗・汗・汗。 

このページの先頭へ