トップページ > 季節館だより > バックナンバー

季節館だより バックナッバー

 画像クリックで拡大できます

今月のファッション 「贅沢なお買いもの」

2011年1月7日(金)

 これから大活躍の冬物がセール価格になる。 買ってこそのバーゲン。 「よい物をゲット!」 の気合を入れて、お店へ繰り出しましょう。 

安さにつられての無駄買いというのはないとしても、初めて入った店でピッタリのお気に入りの品を獲得するのは至難の技。 

片っぱしから広げてみたところで、どんな風に着るのか手持ちの服と合わせられるか、自信がなくなるばかり。
 どの店でも中心にディスプレイしている品は、今シーズンの着こなしのモデル。 よくよく観察して着てみたいに叶う品をみつけたなら、即、試着してみましょう。サイズや価格は確かめない。 バーゲンセールだからの贅沢。 よい買い物にためらいは敵。 やっぱり気合です。 贅沢を買うのですから。

VIANOVAビル2 F 木馬館 月舘久子 ☎0178-44-3708

・・・ ツレズレ随想 ・・・

2011年1月6日(木)

最近は海外自転車ツーリングに凝っている。1昨年はフランスを、昨年はオランダ、ベルギーを1週間ぐらい夫婦で走った。オランダは自転車先進国で、何処に行っても自転車道が完備していてすこぶる走り易い。 朝の自転車道では、大勢の若い人の自転車通勤風景が見られ、自転車が環境と街づくりに貢献しているのを実感する。
 
アメリカのオレゴン州ポートランド市では、中心市街地の空洞化防止のため自転車による街づくり進めている。 自動車とは異なり地域のつながりを豊かにするとの発想からだ。高速道路を撤去して自転車道に変えた事例もあるとのこと。
 
日本では自転車は肩身が狭い。 歩行者との事故防止用に免許制にしろという声もあるし、山形市では街中に自転車専用道路を造ったら、道幅が狭くなって車が渋滞するので撤去しろとの署名活動が始まった。 

何事にも言えることだが、目先の不便さや不自由は我慢して環境整備を図らないと、大きな変化は期待できない。    

八戸工業大学・大学院教授 橋本 典久

行きつけの店

2011年1月5日(水)

今日も、ふらりと来てしまった。 店には既に5〜6人のお客が奥の座敷(板の間)に陣取っていた。 時間はまだ6時を回ったばかり。
 
それはそれとして、いつものようにビールから、と思いきや既に目の前に・・・。 これが行きつけの良い所。 ぐいぃと飲み干して、「あとはおまかせ」にしてしまう。 他の店じぁこんな事はできない。 なにを出されるか心配になってしまう。 しかしそこは、お馴染さん、客の好みをよく知っているから心配ない。

いい加減飲んで食って、それでもちょっと物足りない時がある。 そんな時お勧めなのが、「ちょっと天丼。」多からず少なからず、揚げたての熱々のてんぷらをほおばる幸せ、むぅ〜何とも言えない満足感。 旨いものに理屈はいらない。 旨いものは旨い。 ただそれだけである。

◆南部ゆば・創作料理 うぉんさい
八戸市内丸2丁目1−3(本八戸駅通り)17時〜22時
☎0178-44-4690 日曜休 ※10名以上の予約で日曜営業

ストレッチの話  「ウェーブリング到着」

2011年1月4日(火)

比較的暖かい冬とはいえ…朝晩寒くなりましたね〜。教室に来られる皆様も、あっちが痛いこっちが痛いと…『痛い痛い大会』が賑やかです。

寒いと腰が悪くなるんじゃないんですよ。 寒いと猫背になるから、肩こりも腰痛も出てくるのです。 肩甲骨を、ぐっと真ん中に寄せて、下っ腹に力を入れて背筋を伸ばしましょうね♪

さて…先月夜のTOKIOの番組で井川遥さんが「産後の体をこれで戻しました」と紹介され、TOKIOのメンバーも番組中で体験し「うわ〜伸びる〜!」と絶叫してました…私も偶然TVを見てまして。

「あ〜うちでやってるウェーブリングじゃないか〜」って。 TVの力は偉大ですね〜早速翌日問い合わせがありましたので、注文しました。 混み合ってましたが、人気のウェーブリングがやっと到着。

自宅でも使えて場所をとりません。
電気も使わないしリンパマッサージもできます。SENSEで体験できますよ。

ストレッチルーム☆SENSE☆  主宰 西村 智恵子
E-mail sense-chiezou@ezweb.ne.jp ☎090-3980-4197

・・・動物の話あれこれ・・・

2011年1月3日(月)

皆様、明けましておめでとうございます。 今年1年、皆様の大切なご家族ともどもハッピーでいられますように。

今年最初の話題は、最近(原稿を書いているのが12月中旬)猛威をふるっているノロウイルスについてです。 

獣医と一口にいっても、私のように小動物に従事している者もあれば、公衆衛生に従事している人もいます。 保健所でも獣医さんが働いているのですよ。 と、余談が長くなりましたが。

ノロウイルスは胃腸炎を引き起こすウイルスで、特に冬場に発生が多く見られます。 感染したものを触った手指や食品などを介して、経口感染し、嘔吐、腹痛、下痢などを引き起こします。 ほとんどが、軽傷ですみます。 ただ、高齢者や乳幼児は重症化する場合もあります。

二枚貝からも感染することがありますので、十分火を通してから食べましょう。 感染したら、発症まで約1〜2日。ウイルスを殺す薬はないので、十分な水分や栄養を補給する対症療法になります。 脱水がひどければ点滴治療になります。

これから、新年会などをお店でするというあなた。 もし、お店の中で、吐物など見つけたら、安易に片づけないで、お店の人にやってもらいましょう。 ガウン、マスク、手袋着用のうえ、次亜塩素酸ナトリウムという消毒剤で消毒しなければいけませんから。 用心するにこしたことはありません。

気になることがあれば、八戸保健所にご一報ください。
「何はともあれ、食事前、調理前、トイレ後は、手洗いを励行しましょう。」

  あおば動物病院長 左近允 美紀
八戸市類家5丁目27−7 ☎0178-24-6048

復活!海外特派員報告

2011年1月2日(日)

こんにちは、映像の仕事で旦那とアメリカ各地を回っている智子スティーブンスです。 アメリカのサブカルチャーを目にみて経験し、アメリカ人ですら経験できない体験をしている今、少しでも日本の皆さんにこの経験を読んでいただきたいと思い、季節館便りにのせてもらっています。

今回はニューオリンズのヌートリアハンターのお話です。 ヌートリアとは南アメリカに生息しているほ乳類の動物で、見た目はでかいネズミの様ないきものです。 数人のアメリカ人が約百年以上も前に毛皮用に飼育しだしたものがきっかけでどんどん野生化し、ニューオリンズ、テキサスに多く生息するようになりました。

ニューオリンズの土地は海面に近い高さの為、洪水が起こると建物などが浸水してしまう恐れがある難点があります。知っての通り、ハリケーンカトリーナはこの地方で起こりました。 ヌートリアたちは植物の根を食べるため湿地帯に深い穴を掘り、雨が降り出すと穴だらけの地中に水が流れ土地が沈んでしまうという現象が起こります。

植物の根を食い荒らしてしまうと洪水が起こった際根は地を支えきれず土地が沈みます。 ニューオリンズではヌートリアの繁殖を減らす目的で、夜中に特種警察グループが銃を片手に町に現れます。 目的はもちろん猟。 多いときは一晩130匹のヌートリアを銃で殺すときもあるとのこと。

夜中に響く銃声はかっこいいのか近所迷惑なのか、、。ハンターのお兄さんたちは今夜も猟にでかけるのです。

Tomo

新感覚の電子メモパッドがついに日本上陸

2011年1月1日(土)

「ブギーボード」(¥4980税込)はアメリカで20万台以上販売されている人気商品、感圧式の液晶画面を採用したスタイラスペンなどで筆記する電子メモパッドです。
ボード上部にある消去ボタンで約50000回の書き消しが可能です。ペーパーレスで環境にやさしい上、本体はA5程度のサイズで115gと持ち運びにも最適。 今までの磁石タイプの伝言版等とは全く異なる細かい描写・文字の表現が可能です。

オフィスでは電話メモやアイデアシートに、ご家庭では家族の伝言メモやお子様の落書き帳におすすめしております。

記事提供・カネイリ様

このページの先頭へ